平岡の息子が捕まったときはわらったな パクられたの、おばはん塾長じゃなかったっけ。 息子は援助交際のあっせん(わらひ) 出身どこよ? まさにここの掲示板に出没してそうなキャラクターだった。 松涛のマンションでかけまーじゃんしてたり、 ヒルトン(現キャピタル東急)の常連で"yos*ie hira*ka”のネーム入りマッチ作ってもらってたり わけわかんないひとだったなー めりけんさんあいての高級コールガール上がりか? |
僕は現在、予備校生ですが、来春、東京外大の英語か筑波の国際か社会を受けようと思ってます。 その両校は偏差値は一橋と肩を並べる難関(科目少ないけど)だけど、就職など社会的評価 はどうなんでしょうか? ちなみに僕は早慶上智ICUも併願しようと思ってるんですけど、それらについても知りたいです。 よろしくお願いします。 勉強は他の大学に比べて大変なようですが 閉鎖的なキャンパスで あまり他大学との 交流もなく 学生は世間ずれしてないのはいいのですが 変にドリーム入っている 世間知らずが多くて 卒業後世間の荒波にもまれてふっと会社を辞めてしまったりして 外国でくすぶったり 海外協力隊員に応募したりしてしまいます NGOへ就職する人間が多い事も特徴の一つです もちろんICU生のすべてがそうだといっているわけではないですが こういうパターンが非常に多く見られます 閉鎖的なぬるま湯のICUキャンパスになじめるのなら 大学の4年間は楽しいかもしれないです しかし創立当初は安かった授業料も 現在は年々値上がりして他の大学より高いくらい 離職率も高いので 企業受けもけしてよくないでしょう 卒業生が少ないので学閥も皆無 ちなみにICUは Isorated Crazy Utopia の略です 国際はいい教授がそろっています。講義はハイレベルです。 社会もなかなか良いです。 本気で勉強したいなら、マンモス大学で埋もれるより国立のほうがいいと思う。 せっかく浪人して内部進学や指定校推薦や裏口で入れる大学に行くこともない。 でも社学は・・・「社学で留年するのは至難のワザ」と言われるほど楽な ので、自分を律することの苦手な人はやめた方がいいかも。 筑波の環境が社会科学やるのに本当に適しているのでしょうか? 先生方は確かに良いのですが・・・ 唯一の間違いはIsorated Crazy Utopiaってのだけだ。 それを言うならIsolated Crazy Utopiaだ。 ICUはInternational Christian University の略ではないのでしょうか??? |
今年、早稲田が超大物アイドルを正面突破させるという荒技で 一躍トップに躍り出ました。 現在の日本の大学における裏口勢力地図はどのような感じでしょうか。 |
バカシリーズでは国士舘、上武、金沢医大、芦屋とありました。 中堅クラスでは青学、明学が目下注目されています。 関西の同志社、立命館も忘れてはいけません。 帝大シリーズでは北大−九大が話題になりました。 今度のお題は鳥取大学です。はい、みなさんどうぞ。 覚えてますか?鳥取も一応日本です。さすがにこの話題は続かないでしょう。 まずはイットリウムさん一言お願いします。 しかし、医・工・農・教育というありふれた学部ばかりがそろい、受験科目はほとんどの学部学科で5科目必須。その上、国語1・数学1のみ・数2のみ・理社のA科目がいずれも許されないということで、なんともつまらん入試科目である。 鳥取大の人気を上げるためには、国立大にほとんどない社会学部系(今人気のジャンル)を1つ作ること。現状では文系は教育学部しかなく、これでは人気薄になってしまう。その意味でも社会学部系が役立つ(教育学部社会文化学科は廃止 )。 それと、前期と後期の入試科目が同じというのは芸がないから、教育学部の中学校教員養成課程などでは、後期はセンター任意の3科目とし、二次で当該科目の試験1科目を課せばいいのだ。センター:二次比率は1:1ぐらいに設定。 二次試験はピアノ弾き語りで受験できる福島大教育学部小学校課程の柔軟さを見習ってほしい。 |
これって本当ですか? 特許大学で理学博士を買ったそうです。 あと、今はパシフィックウエスタン大学という 謎の大学が博士号を売っているみたいです。 超能力者の秋山真や吉村作次がそこの 博士です。 どうなんでしょ。 >どうなんでしょ。 同じようなものだと思います。 せいぜい寄付金をして名誉博士号を もらったとか、その程度だと思います。 落語家の楽太郎ですら「理学博士」だとか。 (あくまで括弧付き) 博士号は、どこの大学で取ったかが 重要ですね。アメリカではPh.Dにも ランキングがあります。 良く考えたら大学院の授業料を四年間で100万近く払っているので 学位を取得できたのかも知れません。だとしたら相場は100万です。 まあこれは冗談ですが、確かに医学博士の数は多すぎます。 学位授与式では、文学や農学は本人が出席していた様ですが、医学は 代表が一人で十数人分を受け取っており(私も欠席した)もらう方も あまり有難がっていませんね。 あんなものRefにしてくれる酔狂な人はおりませんがな。 ウチの教授が宿題報告を本にする際にチョコッと引用して くれましたが、まあこれは御愛嬌です。 一番大事なのは、とにかく四年間(大学院は)まとめあげ 最終の教授会に間に合わせる事! でないと副査の先生にも迷惑かけるし、もちろん教授も大恥 かきます。 感じさせないと思ってたけど、やっぱり ここの人たちコーコーまでの勉強で 学歴得た人たちなんだなー。 コーコーのランクなんてどーでもいい じゃんか。 わたしのよーに博士の甲と乙のどっちが いいかとか、イムパクトファクターとか には興味ない っていうか、そんなのとは関係ない 人生送ってるんだろうな。 「東大院生山田花子」だってべつに いいやんけ。ここのスレッドじゃないけど。 学部卒よりは人間的に上です。 他の学科の卒業生よりもかなり すぐれていることが多いと思います。 総合文化なんとかって東大にありましたっけ? |
終息させたいと思うようになりました。 そこで良心的な質問2つで即答できたら皆さん終わりにしてあげませんか? と言うことで質問。 1・学生手帳の23ページの見出しを答えよ。 2・第一文学部履修要覧の102ページに書いてある教科名と教員名を答えよ。 この2つを答えることが出来たら無条件に本物と認めてあげましょうよ。 この質問は本当の学生なら即答できますし意地悪な物でも無いでしょうから。 それに4みたいな糞に言われなくても、新しい玩具なんてバシバシ出てくるだろう。 スキルもろくにねえのにハンドルを使うからいけねえんだよ。 くさちゅうさんや、ひろゆきさんみたいにな。 ちゃんと色々できるようになりませう。 ちなみに、串です。 |
今から青学入って友達できるかっつーの 授業を途中からやってわかるかっつーの これだから青学はばかなんだ また、私立文系なんて授業聞いてる人間の方が少ないのだから、ついていけなかったらそれは、その人の責任です。ただ、誰でも単位ぐらいくれるから大丈夫。そうでなかったら、あのヤリチン大学が成立するはずないでしょ。 気前のいいことに謝礼金やら払って、 (あの金どこから出たんだろう?在学生としては怒るべきでしょう。) それですんだと思ってる。 確かに馬鹿な大学ですよ。 でも、アイドルをだれがみてもわかるような裏口で いれちゃう大学のひとにいわれたくないなあ。 いいな〜,低学歴芸能人に人気がある大学って(笑)。 |
調べでは、中西容疑者は4月ごろ、覚せい剤を使用した疑い。当時、同署が、羽田空港で中西容疑者の尿検査をしたところ、尿から覚せい剤が検出されたという。 中西容疑者はその後、所在がわからなくなっていたが、東京空港署が逮捕状を取り、行方を追っていた。17日夜、和歌山県内にいた中西容疑者を逮捕した。 慶太容疑者は1995年4月にも大麻取締法違反容疑で警視庁に逮捕され、当時は新進党だった啓介氏は同5月、責任を取るとして衆院議員を辞職。翌年の総選挙で和歌山1区で当選、政界復帰を果たしていた。」 芦屋大→電通です。こいつ。 金持ちは授業出てないし、馬鹿もでない。 だから大学には人がいない。 つまり、金持ちの馬鹿がいるだけ.... (金さえあれば関学は入れるのに..) お金ある人はある人の生活をしてるんだからさ。 この偏差値帯としては飛びぬけて親の経済力がありますね。 甲南の院みたいなもんで,馬鹿な2世君のための 暇つぶし場所なんでしょうか? ここに職業指導学は存する 」 なんだ,そうだ。 まあ,関西私大じゃ,就職はトップクラスだろうから,これでいいのけ? http://www.ashiya-u.ac.jp/ |
昔ファンだっただけに、気になります。 噂だと退学後、自殺とか米国留学とか・・・。 あのころは失踪事件とかいろいろあったなあ。。。 まあ、懐かしい話ですが。 懐かしいねえ。読んでいて気持ち悪くなったけど。 ↑ここで聞いたらどうだろうか? |
また,静学ができる前は併願はどこを受けるのが主流だったんですか? どうか教えてください。 性交学院、立鼻(たちばな)高、頭怪大付属第一改め頭怪大付属小幼高 OB在校生諸君レスよろしく・・ ところで前に会社に沼津北高出身の奴がいたが、トンデモない大バカ者 だったゾ。いったいどんな学校なんだ沼津北って・・・ 県内には他にも大バカ学校があるってウワサを聞いたことがあるんだけど・・ 知ってる人教えて・・ ・この間の春の選抜甲子園久々の出場はるばる応援に行ってとても感動したぞ もっと野球部枠をふるに使って県内はもとより県外からもイイ素材の選手を 引っ張ってきて甲子園出場をめざしてもらいたいものだ。 ・最後に静高校歌斉唱・・・ 学難険児一千の 理想は難し不治の山 蜂面霊漏 死裸逝きの 奇夜奇は我らの埃(ほこり)なり 敗北は常に我らのもの静高オーオー性鋭の群れシズコーシズコー(合唱) 馬鹿にされるか、その理由がなんとなくわかるような気がする。 がんばれ 静岡市! 清水と焼津、藤枝を合併して100万都市だ! |
他の大学はざこです!! 短大ねえちゃんがいっぱいサークルに来るし。 青学だったら非童貞君のほうがいいのでは? なるほど。東大、早稲田、青学にはこういう図式があるもんね。 <各大学の一般的傾向> 東大 童貞で入学し、童貞のまま卒業する 早稲田 童貞で入学し、非童貞で卒業する 青学 非童貞で入学し、非童貞で卒業する 今でも変わらないのか ><各大学の一般的傾向> >東大 童貞で入学し、童貞のまま卒業する >早稲田 童貞で入学し、非童貞で卒業する >青学 非童貞で入学し、非童貞で卒業する |
あなたのことを悪く言う人もいますが,ファンもいます。 まだ,大学新入生だから,至らない点もあるけど, ここでは若くて初々しいです。ここには貴方のような キャラクターが必要です。 大学に入学して色々なことを始められる時期に、この掲示板に多くの 時間を割くのはY君のためにならないと思う。だって受験を振り返るのって Y君にとってはひたすら後ろ向きでしかないでしょ。 おれはY君を好きでも嫌いでもないけど、残念だなと思ってみている。 >1〜10のY君のファンの皆さん 場の雰囲気を乱して申し訳ない。でも、彼のためを考えたら 書き込みしたくなったので。 みなショックを受けてしまいました。 ご冥福をお祈りいたします。 |
宮崎哲弥氏の評価はどの様なものでしょうか? 朝生では偏差値通りの知識量の差が出てますが、 社会での実績では必ずしもそうではありません。 宮崎氏の知識量と小林氏の企画力は 特筆すべきだとは思いますが、高学歴の方はどの様に? 苦しくなった学歴オタクだな(爆笑) >21 どっちも臭そう。氏ね 嫌いな人は嫌い。 おしまい ******************完************************ わかりました。 私の完敗です。 申し訳ありません、出過ぎたことをいって。 それだけです。 ああ、そうでしたね。 //////////////完//////////////////// !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 完 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! でも、それだと今までのボクの人生が無駄になったような気がして悔しいです。 こんなスレッドを作った人を恨みます。 誰かが言ってたけど、見せ物的な面白さを感じる。 派手に批判しているので、共感を感じれると楽しい。 なんか自分が偉くなった気がする。わらい 現実には、地道に運動をしてる人には逆らえないし、 自分が何を言っても、相手にされないかあっけなく踏み潰されるだけなのだが、 それだけの存在が、彼の意見に刺激されて、 こういうところで、ちょっと意見を言ったりして、 なんだか少し気分がいい。 どころで、いま差別論スペシャルを書くと全然違うものができるだろうねえ。 あの辺りはいかにもネタにできそうなことがたくさんあるから。 サヨクのための本とかちょこっと言ってたし、自分でも気に入らないみたい。 でも、解同に親切にしてもらったので義理を感じていると見た。 |
広島大vs岡山大vs金沢大 だろ ってのがありますが、関東・関西の人達からみれば両方とも 北と南といういかにも対をなしているイメージあるかもしれませんが、 私九大ですが、遠すぎてライバルとかなんとかいう感じじゃありません。 北大の方にとってもそうじゃないでしょうか? 同じ旧帝大という意識はありますけどね。 すいません(謝罪) 私は北大も九大も知っておりますが、同じ旧帝大という意識やそれに起因する共通性は感じますが、 スクールカラーが全く違います。 北大は地元出身者が過半数を超えることはなく学生の出身地から見るならば「全国型」ですが、 九大は九州・山口の出身者で9割を超えるいわば「地方型」です。 看板学部も、九大の医学部・工学部に対して、北大は農学部・獣医学部・水産学部です。 (文系学部がパッとしないところはどちらも一緒ですね) 私自身は九大に進まず北大に進んだことを後悔したことは一度もありません。 どちらの大学がいいというよりも、私自身に未知の土地への好奇心があったからでしょう。 北海道以外の土地から北大に進んだ学生にはこういうタイプの学生が結構多いようです。 高校時代の友人には九大に進んだ人が多かったのですが、 九大という選択肢は私には魅力的には写らなかったのです。 |
芸能人は多いのですが(奥田英二・アルフィー・安田成美他) スポーツとか強い部は皆無です。 皆さんの印象はどうですか ? イットリュウムさんに特に聞きたいです。 知らなかったのでおいらアルミニウムにマイナスポイント。(なんのこっちゃ) 性やおしゃれに関して、あまりにフランクすぎるという意味です。少し抑制した方が、かえっていいと思う。 過去ログが消えちゃうから、急げぇ。 旧帝大なのに2科目入試で入れるから・・・というのは建前で、九州というものが感覚的に嫌いだからかな。こればっかりは感情の問題なので、理由は特にありません。ちなみに北海道は大好きです。 2科目入試ってなんだよ? 前期でそういう選択で入れる 学部あったっけ? お前OBより九大入試の事知ってるな! ほめてつかわす。 |
法学部に行きたいのですが、なにか情報があったら教えてください。 もう何年も勉強から離れているので、社会人の方で大学に入り直した方はどうやって勉強されたのかも教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。 ということは在学中勉強していなかったんだな。 受験勉強のように、ガリ勉しなくていいということです。試験1ヶ月ぐらい前から、気の向いた時に小論文に関する本を少し読んでおけばそれで十分という意味です。 これと小論文ができれば大丈夫です。 |
早慶ではありません。早慶は高校からのエスカレータで入れるとこなので現役合格以外 だったら入るつもりはありませんでした。(受からなかったけど・・・) で、その後大学院に漠然と行こうかと考えるだけでろくに勉強してなかったので見事 落ちて一年間研究生というのをやりました。 最後は東大の大学院に行きましたが、実質3浪になるんで就職の時に年齢制限に 引っかかる企業もあってちょっとそれは悲しかったです。 社会人となった今、周りの連中には「お前は頭良いんだか悪いんだか分からん。」 と言われてます。 入学後どのくらい経たれたのでしょうか? まだそれほど経っていないのなら今から思い直して農学部に入り直すという手 もあるし、完全に専門が決まってしまっていないのなら、農学部に入ってやろ うと思ったことにいくらかでも近いことができるチャンスがあるかも知れませ ん。 まあそれも物によりけりで、もしかしたらかなり厳しいのかも知れませんが、 チャンスを逃さないように目を光らせておくくらいのことをしておいても損は ないのではないかと思います。 (我ながら気休めにしかならんアドバイスだと思うが) 自分も高校時代は、医学部に進んで欲しいみたいなことを親に言われていたこ ともあったので、他人事に思えないですね。 自分の場合結局工学部に進んだのですが、これは良い選択だったと思っています。 本題とは関係ないですね。 しかし高校に入学すると急に難しくなり、授業の進むペースが早くなる。 二年間で全課程をほぼ終了し残りで受験対策をやるため。 そこで脱落者が出てくる。 うちにもパチンコ屋に就職してしまった先輩がいた。 進学校といえど卒業後暫くして同窓会を開くとすでに人生に差が付いていて 驚かされる。 上は東大から下はフリーターや第三セクっぽい地方私大まで。 関東の国公立の医学部で山が見える、というと・・・ 群馬大学が本命。対抗は自治医科大学あたりか。 大穴として山梨医科大学を挙げる。関東地方かどうかは微妙だが、 山が見えるというヒントからはmost likely. そう考えると、あなたの後悔もよくわかります。 いかがですか? ひょええ。妖刀村正のように鋭い分析ですねえ…(冷汗) ここは開成に在籍している人々も見ていると思いますが(イカデビルについてのスレッドがあるし…)、君たちは進学に際して、くれぐれも自分の意志を捨てないようにな。先輩からの忠告です。 |
語学力だけなら、帰国子女も多い慶応・上智のほうが出来るし。 ただ、一橋は勉強しなくても卒業できます。 わたし、3年から定期券を買った事が有りませんでした(オレカの法が割安なので) そうではなく、推薦入試は全廃せよと言いたいんです。 ひょっとして、田舎もん? 小平とか、国立って、都落ち感覚なんだよね。 東京の大学って意識がどうも希薄なんだよ、一橋って。 東大、早慶などと違って、ものすごく郊外にある大学。 中大と同じで、できたら行きたくないんだよね。そんな遠くに。 立地条件だけでも不利なんだよ。 |
か?基本的に大学とは自分で勉強するところであって、教師は適宜 利用できる 時に利用すれば良いのです。質問にも応じないような教師は論外ですが、 この中 で授業を真剣に聞き質問をしたり、教師に改善を要求した学生が一体何員いる と いうのでしょうか? 私の通ってた高校は大学に行くものがほとんどいなくて、受験勉強は自分自身と 質問 に付き合ってくれる一部の先生だけが頼りでした。でも御蔭で自主的に取り 組む習慣 がついて今はそれで良かったと思います。とんでもない大学に入学して しまったけど 本当に勉強したいと願っているのでしたら、いっそのことよその大学 の授業に潜って みてはいかがですか。東大・京大とて世界的な業績をあげている 先生は極一部です。 はじめからすべての分野において完璧な講義をしてくれる大 学など期待しないことで す。そんなの世界中探したって見つかりっこありません。 大学密度の高い京都は他大 学の授業が認定される制度があるそうですから利用 しない手はありません。また勉強 したいだけであれば別に単位認定されなくても 構わないのではないでしょうか? もち ろん法的には授業料払ってない学生が講 義室にいるのは問題なんでしょうけ ど...。近所に潜れる大学が無いというのな ら放送大学もあります。 就職が悪いと言う嘆きを好く聞きますが、基本的には本人次第です。身内に有名 大学 に通っているのがかなりいますが、有名大学はネームバリューでエントリー 出来ます けど採用されるかどうかは最終的には人物で決まるようです。有名大学 には頑張る人 が多いから結果的にそうなっているだけのことであって名前だけで 採用されるほど世 間は甘くないでしょう。私立の三流工大(広島)から有名大学大 学院へ進学して超有 名企業に内定したのが友達の兄弟にいます。 >576 「東大法の研究者養成コースは、何遍も書かれている通り、殆ど東大法卒。」というのは 東大の法学政治学研究科が排他的ということ?それとも東大の学部卒があまりにも優秀すぎて 他大学生が太刀打ちできないということ?もし、排他的ならば、572の言ってることって 的外れだよね。だって、論調が「東大法卒じゃないと優れた修論書けない」って感じだもの。 修士からは学生をとるんだけど、4回生をとらないしくみだから 入ってくるのって地方国立大学の学生が多いんだよね。 それで、別に東大にこだわらずに研究を中心に考えて来る人も もちろんいるんだけど、ときどき、 『私は東大よ!!』 っていうやつがいて超はずかしい。 だって、スリッパとかに 『東大院生・山田花子』とか書くんだよー。 いくらなんでもプロパーでこういう恥ずかしい奴はすくない。 そういうやつ嫌だよね。東大にはいることだけが目的になっちゃってるんだろうな。 ボクの知ってる院生は内部からの人も外部からの人も人格的にすばらしい人たちばかりなので、 そんな人にお目にかかったことはないですね。 まぁ、そんな人はすぐにぼろが出て排除されるから気にしなくていいと思う。 やってて恥ずかしくないのかなぁ、その人。人格疑うよ、ほんとに。 よく密封した上でこちらへ郵送して下さい。 お返しに、私の夢精によって放出された精子を献上します |
以上は、現在登録されている新着順1番目から20番目までの記事です。